奈良の地酒屋 登酒店


アンテロープ

ANTELOPE
  滋賀県のミーダリー!   


ANTELOPE アンテロープ


ANTELOPEは、
“ミードでファンタスチックな縁を”
をビジョンに掲げるミーダリーです。

「ミード = はちみつを原料にしたお酒」

ミードというお酒を通じて出来た新しい人やもの
考え方との出会いを僕たちは「縁」と呼び
それを作り続けていきます。

ANTELOPEの和訳は、カモシカ。
お酒をつくること、いい雰囲気を出すことを「醸す」と表現することから
ずっとおいしいお酒や、いい雰囲気を醸す集団「醸し家」でありたい。

そんな思いから
「カモシカ = ANTELOPE」と命名しました。

少しでもおいしいお酒を、皆さんのお酒時間の雰囲気をよくできるよう
今日も滋賀県でミードづくりに励みます。


ミードは、はちみつを発酵させてつくるお酒。
世界最古のお酒といわれており、長年人々に愛され続けてきました。

そのことから、はちみつと水と酵母だけでつくるミードは
トラディショナルミード(伝統的なミード)と呼ばれています。

この伝統的なミードに、さまざまなフルーツやスパイス、ボタニカル
あるいは穀物などの副原材料を加えて発酵させることによって
今までにない幅広い味わいを表現しています。

古くも新しいお酒、それがクラフトミード。




 
This is it
ANTELOPE ディス・イズ・イット

 蜂蜜のスパークリングミード!

 ANTELOPEは滋賀県でミード(蜂蜜を原料にしたお酒)を醸すミーダリー。
 蜂蜜と水と酵母だけで造るトラディッショナルミード(伝統的なミード)に加え、この伝統的なミードにさまざまなフルーツやスパイス、ボタニカル、あるいは穀物などの副原材料を加えて発酵させることによって今までにない幅広い味わいを表現できるクラフトミードにも力を入れています。

 この「This is it」は、蜂蜜の優しい甘味に懐かしさを感じる1本。
 ANTELOPEを創業して一番最初にリリースしたミード。
 低アルコールで、ガス付き、蜂蜜の甘味を残したフィニッシュ。
 「ミード醸造所なんだし、蜂蜜感あるやつ作ったほうが良いよな」っていう発想を忠実に再現した1本です。

 フルーツやスパイスを使わない、はちみつと酵母と水を主体としたスパークリングミード。
 はちみつ本来のやさしい甘味が感じられます。
 普段お酒をあまり飲まない人も、お酒が好きな人もみんなが楽しめるような風合いです。


 色調は、綺麗なシャンパンゴールド。
 香りには素朴なハチミツのニュアンス。

 口当たりには瑞々しさがあり、滑らか。
 少々の微発泡感に、ほんのり甘やかでジューシーな旨み。

 蜂蜜の甘やかさやコクに麦芽の旨み。
 甘みはありますが甘ったるさはなく、すっきりスマートな飲み心地です。


 Style:Traditional / Sparkling Mead


原材料 ミャンマー産蜂蜜
大麦麦芽(酵母の発酵を促すために少量使用)
アルコール度数 6.0%
品 名 価格
This is it 500ml \1,600 (外税)






Adam Adan
ANTELOPE アダム・アダン

 ホップのミード!

 ANTELOPEは滋賀県でミード(蜂蜜を原料にしたお酒)を醸すミーダリー。
 蜂蜜と水と酵母だけで造るトラディッショナルミード(伝統的なミード)に加え、この伝統的なミードにさまざまなフルーツやスパイス、ボタニカル、あるいは穀物などの副原材料を加えて発酵させることによって今までにない幅広い味わいを表現できるクラフトミードにも力を入れています。

 この「Adam Adam」は、ホップを2回ドライホップしたミードです。
 フィニッシュにバニラビーンズを使いました。
 ドライホップの仕方やバニラビーンズの使い方は古典的ですが、ミードに施すことが面白いと思って採用してみました。

 シトラの甘い匂いとルプリン感が満載で、青い匂いも少し残留。
 口に含むとバニラの匂いが抜けてきて、ミード由来の酸も少し感じる。
 アルコール由来の質感と、甘味。


 色調は、白濁したレモンイエロー。
 香りには爽やかなシトラスやハーブ感。

 口当たりにはホップ由来のハーブ感にバニラの風味。
 ほろ苦さに甘みやコク。
 余韻に蜂蜜のふくよかさ。

 複雑味のある、複層的な味わいが楽しめます。


 Style:Speciality Mead / Hopped Mead


原材料 純正蜂蜜、ホップ(シトラ)、バニラ アルコール度数 12%
品 名  完売致しました 価格
Adam Adan 500ml \2,000 (外税)






What Churchill Said
ANTELOPE ワット・チャーチル・セイド

 ジュニパーベリーとライムのスパークリングミード!

 ANTELOPEは滋賀県でミード(蜂蜜を原料にしたお酒)を醸すミーダリー。
 蜂蜜と水と酵母だけで造るトラディッショナルミード(伝統的なミード)に加え、この伝統的なミードにさまざまなフルーツやスパイス、ボタニカル、あるいは穀物などの副原材料を加えて発酵させることによって今までにない幅広い味わいを表現できるクラフトミードにも力を入れています。

 この「What Churchill Said」は、カクテル界の王様であるジントニックからインスパイアされたクラフトミード。
 かつて、英国首相ウィンストン・チャーチルは「ジントニックは、英国の全ての医師より、英国人の命と心を救った」と評したといいます。
 ジントニックのように日本人の心を救ってくれるお酒になってくれれば、そんな思いで命名しました。

 ジンにつかわれるボタニカルであるジュニパーベリーとライムをあわせました。
 ジュニパーベリーの特徴的な香りのうえに、ライムの爽快な柑橘の香りが乗った複雑なカクテルのような香りと味わいが楽しめます。


 色調はクリアなイエローゴールド。
 香りには爽やかなジェニパーベリー感やフローラル感。

 柔らかで滑らかな飲み口に、品の良い甘さとジューシー感。
 ライムの酸が味わいを引き締めてくれます。

 余韻にかけて蜂蜜のふくよかさやコクも感じられます。


 Style:Fruited Hydromel(Session)Sparkling Mead


原材料 純正蜂蜜、ライム、ジュニパーベリー アルコール度数 8.0%
品 名 価格
What Churchill Said 500ml \1,900 (外税)






The Last Supper
ANTELOPE ザ・ラスト・スッパー

 スパークリングサワーミード!

 ANTELOPEは滋賀県でミード(蜂蜜を原料にしたお酒)を醸すミーダリー。
 蜂蜜と水と酵母だけで造るトラディッショナルミード(伝統的なミード)に加え、この伝統的なミードにさまざまなフルーツやスパイス、ボタニカル、あるいは穀物などの副原材料を加えて発酵させることによって今までにない幅広い味わいを表現できるクラフトミードにも力を入れています。

 この「The Last Supper」は、クラフトビールなどでも使われるサワーリングの手法を使ったサワーミード。
 The Last Supper(すっぱー)の名に恥じない、しっかり酸っぱいミードです。
 酸っぱさの中にもはちみつのやさしい甘さを感じてもらえるはず。

 中華料理などと合わせてもらうと特に美味しく召し上がれます。
 甘すぎずほんのり酸っぱいスッキリさわやかな飲み心地なので、ぜひワインのように食中酒としてお召し上がりください。


 色調は、クリアなゴールドカラー。
 香りにはふくよかな蜂蜜感。

 フレッシュな口当たりに、クエン酸系の酸を伴う果実感。
 ほのかな甘みに爽やかな酸味、スッキリとしたジューシーさが楽しめます。


 Style:Traditional / Sparkling Sour Mead


原材料 純正蜂蜜、大麦麦芽 アルコール度数 10%
品 名 価格
The Last Supper 500ml \1,800 (外税)






金柑祇王
ANTELOPE 金柑祇王

 バーボン樽熟成させたドライミード!

 ANTELOPEは滋賀県でミード(蜂蜜を原料にしたお酒)を醸すミーダリー。
 蜂蜜と水と酵母だけで造るトラディッショナルミード(伝統的なミード)に加え、この伝統的なミードにさまざまなフルーツやスパイス、ボタニカル、あるいは穀物などの副原材料を加えて発酵させることによって今までにない幅広い味わいを表現できるクラフトミードにも力を入れています。

 この「金柑祇王」は、蜂蜜のみを使用して低温でじっくり発酵させた祇王の冷蔵長期熟成に和歌山県産の金柑を合わせたもの。

 金柑らしい溌剌とした香りながらも、甘夏やカルダモン、山椒を彷彿とさせる奥行きを閉じ込めました。
 金柑由来のほんのりとした甘みがキャッチーで、甘さを活かすために今回はバーボン樽でフィニッシュをかけて柔らかい印象に。

 透き通るゴールドの色調。
 金柑の蜂蜜漬け、干しイチジク、アールグレイ風の優雅さが印象的。

 シャープな苦みと滑らかな酸、金柑の皮を向いたようなフレッシュな香り。
 アルコール度数によるボディーも強く、料理にも負けない骨格を持っています。

 食事中でも楽しめるドライめなミードとなっています。


原材料 蜂蜜、金柑 アルコール度数 12%
品 名 価格
金柑祇王 500ml \2,200 (外税)






Le dessin
ANTELOPE ラ・デッサン

 金木犀と宇和島産ミカンのスパークリングミード!

 ANTELOPEは滋賀県でミード(蜂蜜を原料にしたお酒)を醸すミーダリー。
 蜂蜜と水と酵母だけで造るトラディッショナルミード(伝統的なミード)に加え、この伝統的なミードにさまざまなフルーツやスパイス、ボタニカル、あるいは穀物などの副原材料を加えて発酵させることによって今までにない幅広い味わいを表現できるクラフトミードにも力を入れています。

 この「Le dessin」は、金木犀と宇和島産ミカンのスパークリングミード。

 フレッシュな金木犀を浸漬させたミードに宇和島の蜜柑を加えて香りの層をつくりました。
 優しい甘みに何層もの香りのレイヤーがあり、炭酸をつけて酸も感じやすい作りにしています。

 まるで宇和島産の蜜柑をそのまま食べたような甘さと、金木犀の懐かしい香りを贅沢に楽しめる1本。
 全体を通して柔らかさが際立っていて、ちょっと軽いアルコール度数もすごく今っぽい仕上がりです。


 色調は、やや濁りのあるオレンジイエロー。
 香りは比較的穏やか。
 ほのかな蜂蜜感に金木犀のニュアンスも感じられます。

 口当たりにはフレッシュ感。
 軽やかで優しい飲み口に、蜂蜜由来の甘やかさや、ほろ苦さを伴うミカンの果実感。

 スッキリとしたジューシーさをキリっとした柑橘系の酸が引き締める味わい。
 爽快で飲み心地も抜群です。


 Style:Traditional / Speciality Mead


原材料 純正蜂蜜、蜜柑、金木犀 アルコール度数 8%
品 名  完売致しました 価格
Le dessin 500ml \2,100 (外税)






Jog week
ANTELOPE ジョグ・ウィーク

 晩柑を使用したリラックスミード!

 ANTELOPEは滋賀県でミード(蜂蜜を原料にしたお酒)を醸すミーダリー。
 蜂蜜と水と酵母だけで造るトラディッショナルミード(伝統的なミード)に加え、この伝統的なミードにさまざまなフルーツやスパイス、ボタニカル、あるいは穀物などの副原材料を加えて発酵させることによって今までにない幅広い味わいを表現できるクラフトミードにも力を入れています。

 この「Jog week」は、愛媛県は宇和島の宮本農園さんの晩柑を使用したスパークリングミード。

 400kgもの晩柑を手絞りして、ピールをむき、投入しました。

 度数は軽く、少しの残糖。
 フィニッシュに入れた柚子の優しい酸味がリラックスタイム向き。

 青く少しスパイシーな匂いは晩柑のフレッシュさ故の産物。
 初夏、そんな言葉が似合うおだやかで、ゆるい一本です。


 Style:Fruited Sour Sparkling Mead / Melomel


原材料 晩柑(愛媛宇和島産)蜂蜜、柚子 アルコール度数 4%
品 名 価格
Jog week 500ml \1,700 (外税)






TOFU 25
ANTELOPE TOFU 25

 香港と日本の融合!

 ANTELOPEは滋賀県でミード(蜂蜜を原料にしたお酒)を醸すミーダリー。
 蜂蜜と水と酵母だけで造るトラディッショナルミード(伝統的なミード)に加え、この伝統的なミードにさまざまなフルーツやスパイス、ボタニカル、あるいは穀物などの副原材料を加えて発酵させることによって今までにない幅広い味わいを表現できるクラフトミードにも力を入れています。

 この「TOFU 25」は、香港のミーダリー・Howong Brewingとのコラボミード。
 香港の高級ジャスミン茶と大分県の柚子を使用した甘口のスパークリングミードです。

 色調は、濁りのある深い黄色。

 香港のジャスミン茶と、日本の柚子がミックスした香り。
 ジャスミン茶の甘美が香りの後ろをそっと支える柚子の香りが親しみやすさもありながら、複雑な様相を呈しています。

 口に含むと濃厚なジャスミン茶の香りと蜂蜜の甘さを感じ、抜ける頃には柚子の渋みや酸味がフィニッシュを軽やかにしてくれています。


 Style:Tea Mead


原材料 純正蜂蜜、ジャスミン茶、柚子 アルコール度数 8%
品 名 価格
TOFU 25 500ml \2,200 (外税)




当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2005 nobori sake,LTD All Rights Reserved.