|
|
北岡本店
YATAGARASU CORE RED 生原酒 2024 |
 |
 |
限定流通COREシリーズ!
北岡本店が満を持して2023BYにスタートした、専門店限定流通”COREシリーズ”。
奈良県産のお米を使用し、今までの「やたがらす」とはひと味違ったお酒を世に出します。
このお酒は、山田錦を使用した純米吟醸の生原酒。
吉野の田んぼで栽培された山田錦のみを使用し、精米歩合を落としすぎず、旨みのある、ワインのようにテロワールを感じることができるお酒を醸したい!という気持ちで醸造されました。
香りには控えめながらも、華やかさを感じる吟醸香。
白桃のようなニュアンスも感じられます。
口当たりには円みがあり、柔らか。
ほんのり甘やかで優しい飲み口に、スマートながらもリッチな旨み。
ジューシーな白桃やパイナップルな果実感に綺麗な酸。
滑らかな飲み心地に旨みたっぷりな味わいです。
|
原料米 |
山田錦 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
15度 |
酵母 |
M310 |
|
 |
|
|
|
|
 |

北岡本店
YATAGARASU CORE BLUE 生原酒 2024 |
 |
 |
限定流通COREシリーズ!
北岡本店が満を持して2023BYにスタートした、専門店限定流通”COREシリーズ”。
奈良県産のお米を使用し、今までの「やたがらす」とはひと味違ったお酒を世に出します。
このお酒は、吟のさとを使用した山廃純米吟醸の生原酒。
吉野郡の大淀町で栽培された吟のさとのみを使用し、精米歩合を落としすぎず、旨みのある、ワインのようにテロワールを感じることができるお酒を醸したい!という気持ちで醸造されました。
香りは比較的穏やか。
ほのかにミルキーなニュアンスが感じられます。
口当たりには円みがあり、柔らか。
やや軽やかなタッチに、優しい乳酸感を伴うふくよかな旨み。
洋ナシやリンゴのような果実感に爽やかな酸。
リッチな要素はありつつも、スムーズで飲み心地よい味わい。
ジューシーさを感じるスマートな山廃となっています。
|
原料米 |
吟のさと |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
アルコール度 |
15度 |
酵母 |
協会7号 |
|
 |
|
|
|
|
 |

北岡本店
YATAGARASU CORE PURPLE 生原酒 2024 |
 |
 |
限定流通COREシリーズ!
北岡本店が満を持して2023BYにスタートした、専門店限定流通”COREシリーズ”。
奈良県産のお米を使用し、今までの「やたがらす」とはひと味違ったお酒を世に出します。
このお酒は、奈良県で初めて開発した酒米”奈々露”を使用した純米吟醸生原酒。
COREシリーズの中で一番淡麗な酒質を目指して醸造しています。
香りは比較的穏やか。
ほのかに甘やかな柑橘や乳酸系のニュアンスも感じられます。
口当たりには瑞々しさがあり、柔らか。
しっとりとした飲み口に、優しい甘さを伴う洋ナシのような果実感。
ジューシーな酸、まったりとした旨みと共に少々のほろ苦さがアクセント。
リッチな要素はありつつも、滑らかでスムーズな飲み心地です。
|
原料米 |
奈々露 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
+3 |
酸度 |
|
アルコール度 |
16度 |
酵母 |
協会9号 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2005 nobori sake,LTD All Rights Reserved. |
|