奈良の地酒屋 登酒店
生驟尅「りにこだわり完全発酵を目指す蔵元
久保本家酒造
奈良県宇陀郡大宇陀町出新1834
久保本家酒造
は、「かぎろひ」の里として有名な、飛鳥・吉野への入り口に位置する大宇陀町にあり、300年の歴史を持つ蔵元です。
歴史を感じさせる、由緒ある建物が現在も蔵として使用されています。
平成15年より新進気鋭の若気杜氏、
加藤克則氏
を招き入れ、伝統的な日本酒製造技術である
「生もと造り」
を蔵の方針としました。
この
「生もと造り」
の為に蔵を大改造し、出来上がったお酒が
「睡龍」
です。
熟成を経て味わいの乗る
「生もと造り」
はまさに、眠れる龍が目を覚ます如く、睡龍のネーミング通りです。
香り高いお酒よりも、食中酒としてまずありきで、おとなしさの中にも味わいとキレがあり、腰のすわったお酒を目指し造られています。
熟成による味の膨らみ、また燗による味の広がりが久保本家・睡龍の持ち味です。
商品案内
睡龍 純米
無濾過生原酒
2019
五百万石/日本晴 65%
睡龍 純米
無濾過生原酒
30BY
五百万石/日本晴 65%
睡龍
純米
五百万石/日本晴 65%
睡龍
純米大吟醸
まほろば
山田錦40%
睡龍
特別純米
無濾過生原酒
29BY
五百万石/日本晴 60%
睡龍
特別純米
五百万石/日本晴 60%
睡龍
生もと純米
山田錦/アキツホ 65%
睡龍
生もと 純米吟醸
山田錦50%
生もとのどぶ
10号 生原酒
2019
山田錦・日本晴 65%・60%
生もとのどぶ
10号 生原酒
30BY
山田錦・日本晴 65%・60%
生もとのどぶ
10号 生原酒
29BY
山田錦・日本晴 65%・60%
生もとのどぶ
10号 火入れ
2019
山田錦・日本晴 65%・60%
生もとのどぶ
10号 火入れ
30BY
山田錦・日本晴 65%・60%
関連商品
久保本家
睡龍 梅酒
梅酒
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2005 nobori sake,LTD All Rights Reserved