奈良の地酒屋 登酒店


ブートストラップ・ブリューイング

BOOTSTRAP BREWING
  素晴らしいビールを作り、たくさん楽しむこと!   


Bootstrap Brewing は、レスリーとスティーブ・カッツェウスによって2012年に設立されました。
二人はハイテク業界を離れ、幅広い高品質なエールとラガーを醸造する
冒険心あふれるクラフトブリュワリーを創るという夢を追いかけることを決意。
「ブートストラップ」とは外部からの支援を受けることなく、0からビジネスを構築するプロセスを指し
まさにこのブリュワリーの成り立ちを表現しています。

Bootstrap Brewingで は何よりもまず「飲みやすさ」を重視してビールのレシピを設計しており
一杯目を飲んだ後もお代わりをしてもらえるようなビールを目指しています。
水源には地元の雄大なロッキー山脈の雪解け水を使い、クリーンで飲み飽きない味わいを実現。
これまでにメジャーなコンペで合計75以上のメダルを獲得しており
その中にはGreat American Beer Festivalでの6つのメダルや
World Beer Cupでの3つのメダルも含まれています。

Bootstrap Brewing の目標はとてもシンプルです。
それは「本当に素晴らしいビールを作り、たくさん楽しむこと」。
彼らの手掛けるクラフトビールは「飲みやすさ」を重視。
何杯でも飲みたくなるような、飽きのこない味わいを目指ししてます。

そして、ビール造りだけでなく、楽しむことにも真剣です。
創業者のレスリーとスティーブはロックミュージックが大好きで
ブリュワリーの中では24時間クラシックなロックが流れています。
また、ラッシュパピーやボートスナックなどの定番ビール9種類すべてに
ペアリング用の音楽を設定するという徹底ぶりです。





 
DOUBLE LUSH PUPPY
ブートストラップ ダブル・ラッシュ・パピー 缶

 果汁感たっぷりなヘイジーダブルIPA

 Bootstrap Brewing は、レスリーとスティーブ・カッツェウスによって2012年に設立。
 ブルワリーの目標はとてもシンプルです。
 それは「本当に素晴らしいビールを作り、たくさん楽しむこと」。
 彼らの手掛けるクラフトビールは「飲みやすさ」を重視。
 何杯でも飲みたくなるような、飽きのこない味わいを目指ししてます。

 このビールは、ブルワリーで人気の「Lush Puppy」の度数と味わいを強化したヘイジーダブルIPA。

 モルトのバックボーンを感じつつも果汁感たっぷりな柑橘フレーバーが癖になりそうな味わいです。


 Style:Hazy Double IPA


原材料 麦芽・オーツ麦・ホップ アルコール度数 9.2% IBU 65
品 名 価格
ダブル・ラッシュ・パピー 缶 355ml \843 (外税)






BOAT SNACK
ブートストラップ ボート・スナック 缶

 優しい味わいのヘイジーIPA

 Bootstrap Brewing は、レスリーとスティーブ・カッツェウスによって2012年に設立。
 ブルワリーの目標はとてもシンプルです。
 それは「本当に素晴らしいビールを作り、たくさん楽しむこと」。
 彼らの手掛けるクラフトビールは「飲みやすさ」を重視。
 何杯でも飲みたくなるような、飽きのこない味わいを目指ししてます。

 このビールは、苦みは控えめでオレンジ、パイナップル、グレープフルーツを思わせる味わいのヘイジーPA。

 口当たりが優しく、滑らかでグイグイ飲めてしまうビールです。


 Style:Hazy IPA


原材料 麦芽・オーツ麦・小麦・ホップ アルコール度数 6.2% IBU
品 名 価格
ボート・スナック 缶 355ml \829 (外税)






WREAK HAVOC
ブートストラップ レック・ハヴォック 缶

 受賞歴多数

 Bootstrap Brewing は、レスリーとスティーブ・カッツェウスによって2012年に設立。
 ブルワリーの目標はとてもシンプルです。
 それは「本当に素晴らしいビールを作り、たくさん楽しむこと」。
 彼らの手掛けるクラフトビールは「飲みやすさ」を重視。
 何杯でも飲みたくなるような、飽きのこない味わいを目指ししてます。

 このビールは、Great American Beer Festival で過去3度受賞経験があり、Bootstrapのビールの中で最も評価が高い一杯。

 滑らかなモルトの味わいに、7種類のホップによる長く続くビターな余韻が楽しめます。


 Style:Imperial Red Ale


原材料 麦芽・・ホップ アルコール度数 8.5% IBU
品 名 価格
レック・ハヴォック 缶 355ml \829 (外税)



当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2005 nobori sake,LTD All Rights Reserved.