|
|
紅乙女酒造
十八番梅酒
|
 |
|
胡麻焼酎ベースの珍しい梅酒!
紅乙女酒造といえば胡麻焼酎。
紅乙女酒造としては十八番(おはこ)の胡麻焼酎をベースにした、アルコール度数18%の濃厚梅酒です。
十八番と18%から十八番梅酒と名付けられました。
使用している梅は、紀州産の小城梅を使用し、その中でも2L・3Lの大きなサイズの梅を、昔ながらの手法で、ひとつひとつ手作業でヘタを取り除き、仕込みます。
1年をかけ、ゆっくりと梅のエキスを抽出し、さらに貯蔵熟成させています。
色調はやや濃いめ。
華やかで芳醇な梅の香りが広がります。
口当たりは円やか。
濃厚なエキス感と上品な甘みが広がります。
度数の割には重たく感じず、旨みがしっかりと詰まった味わいながら、飲み心地良い味わいです。
リッチなコクと旨みある贅沢な梅酒。
ロックでゆったりと、ソーダなどで割っても割り負けしません。
|
原材料 |
本格焼酎・梅実・糖類 |
アルコール度 |
18度 |
|
|
|
|
 |

紅乙女酒造
CROP&CROP
|
 |
|
ジューシーなデザート梅酒!
紅乙女酒造が造る、胡麻焼酎ベース「十八番(おはこ)梅酒」をベースに、巨峰ピューレをブレンドした面白いリキュールです。
和水・加熱殺菌を行っていないことで、果実本来の風味が生きており、巨峰ピューレの果肉感が加わり、果実感の強いリキュールとなっています。
色調は、やや濁りのある赤紫色。
梅の爽やかな香りに、葡萄の甘やかなグレープジュースのようなニュアンスも感じられます。
口当たりにはジューシーな甘み。
葡萄由来のフルーティー感と程よい酸味。
濃厚で果実感の詰まった味わいです。
ロックで飲むとデザート的な印象もありますが、リッチなエキス感が楽しめますし、ソーダなどで割ると爽やかで軽快に楽しめます。
「CROP」とは作物・収穫物という意味があり、梅と巨峰、2つの作物を掛け合わせるという意味を込めたネーミングとなっています。
|
原材料 |
梅酒・巨峰ピューレ・香料 |
アルコール度 |
15度 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2005 nobori-sake.biz All Rights Reserved. |
|