奈良の地酒屋 登酒店
リッチでジューシーな果実感!
若駒酒造
栃木県小山市小薬169-1
若駒を醸す若駒酒造は
1860年(万延元年)創業の小さな蔵です。
杜氏であり6代目蔵元である柏瀬幸裕は
風の森を醸す油長酒造にてで3年間修行した後に蔵に戻りました。
現在は無濾過の原酒が主力ラインナップとなっています。
一言目に旨い!!と言ってもらえるようなジューシー感があるお酒を醸し
近年は低精白のお酒に力を入れ
磨かなくても綺麗でジューシーなお酒を目指してます。
決して恵まれた設備ではない環境ながらも
創意工夫することで味わいがありつつもモダンなお酒を造り出しています。
商品案内
若駒
五百万石80
生原酒 無加圧採り
2023
五百万石80%
若駒
愛山90
生原酒 無加圧採り
2022
愛山90%
若駒
美山錦70
生原酒 無加圧採り
2022
美山錦70%
若駒
キレコマ
無濾過生原酒
2022
五百万石55%
若駒
キレコマ
無濾過生原酒
2020
五百万石55%
若駒
雄町90
生原酒 無加圧採り
2022
雄町90%
若駒
雄町90
生原酒 無加圧採り
2021
雄町90%
若駒 雄町70
無濾過原酒
ひやおろし
2022
雄町70%
若駒 雄町70
無濾過原酒
ひやおろし
2021
雄町70%
若駒
カケッコマ
無濾過生原酒
2020
非公開
若駒
夢ささら80
無濾過生原酒
2019
夢ささら80%
若駒
亀の尾50 生原酒
しずく搾り斗瓶採り
2015
亀の尾50%
若駒
レアコマ 五割麹
生原酒 常温貯蔵
2019
美山錦70%
かねたまる
低精白 生原酒
しずく搾り
2020
五百万石80%
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2005 nobori sake,LTD All Rights Reserved