奈良の地酒屋 登酒店
土蔵が育む柔らかな旨み!
古澤醸造
宮崎県日南市大堂津4-10-1


 古澤醸造は明治25年創業。
 もともとは米焼酎を造っていまして、清酒も造っていたそうです。

 創業当時から甕仕込み・甕貯蔵。
 県内で唯一の土蔵の仕込み場を持つ蔵元です。

 実際にこの土蔵の中は何とも言えない空気と雰囲気で、まさしく柱や天井に蔵付酵母が間違いなくいる!と思える佇まいです。

 麹は三角棚と麹室を使い分け、手造りの焼酎は麹室にて麹蓋を使って造ります。

 現在は5代目となる古澤昌子さんが軸となり、何とも柔らかく優しい旨みのある焼酎を造っています。


商品案内


黒蝶 無濾過直詰|古澤醸造
Undiluted ぬ魔 麦
麦焼酎 32度
黒蝶 無濾過直詰
芋焼酎 25度






古澤醸造
八重桜 手づくり

八重桜 手づくり|古澤醸造  旨みのある看板焼酎!

 古澤醸造の看板焼酎とも言える「八重桜 手造り」。
 名前の通り、手造りの麹を使用し、甕仕込み・甕貯蔵。

 しっかりとした味わいと旨みですが、どこか柔らかさを感じる、バランスの良い味わいです♪

 お湯割・水割でも伸びが良く、お好みの飲み方でお楽しみ頂けます。
 個人的にはお湯割がオススメです。

 この価格でこの味わいは素晴らしいですよ!
原産地 宮崎県 度数 25度
原材料 黄金千貫・米麹 製法 甕仕込・甕貯蔵
常圧蒸留
白麹
品 名  完売致しました 価格
八重桜 手づくり 1800ml \2,000 (外税)






古澤醸造
一壷春(いっこしゅん)

一壷春(いっこしゅん)|古澤醸造  甕熟成の旨み♪

 良質なコガネセンガンを使用し、手造りによる麹で仕込みます。

 もちろん甕仕込み・甕貯蔵。

 しかもこの「一壷春」は3年以上熟成させてから瓶詰めされます。

 甕貯蔵による円やかな熟成感、凝縮された旨みを実感していただける味わいです。
原産地 宮崎県 度数 25度
原材料 黄金千貫・米麹 製法 甕仕込・甕貯蔵
常圧蒸留
白麹
品 名 価格
一壷春(いっこしゅん) 1800ml \2,477 (外税)






古澤醸造
八重桜 芋

八重桜 芋|古澤醸造  古澤醸造のレギュラー芋焼酎

 地元宮崎で一般的に消費されているレギュラー焼酎です。

 柔らかな芋の風味と旨みで、リーズナブルながらも質の高い味わいです。

 古澤醸造の品質の高さを実感できる一本です。
原産地 宮崎県 度数 25度
原材料 黄金千貫・米麹 製法 甕仕込・甕貯蔵
常圧蒸留
白麹
品 名  完売致しました 価格
八重桜 芋 900ml \1,100 (外税)

品 名  完売致しました 価格
八重桜 芋 1800ml \1,900 (外税)






古澤醸造
Undiluted ぬ魔


 低アルコール無濾過原酒!

 『黒あげは会』プロデュースの限定流通芋焼酎です。

 この焼酎は、主原料である芋本来の旨味や甘みを、加水なしの原酒の状態でそのまま味わって頂こう!というダイナミックな提案をコンセプトとしています。
 造り手による原酒の既存概念の向こう側を追求する、挑戦的な企画になります。

 古澤醸造さんが新たに考案した新たな蒸留方法を採用した、原酒としては低アルコールな無加水原酒となっています。


 やや濁りのある外観。
 香りにはフレッシュな芋の香りが感じられます。

 口当たりには瑞々しさがあり、軽やか。
 甘やかで円みのある優しい飲み口に、ジューシーな芋の果実感が広がる味わい。

 原酒ながらもトゲトゲしさは全くなく、むしろアルコールの高さを感じさせない驚きのフルーティーさ。
 飲み心地抜群で、非常に危険な味わいです。


 「ぬま」とは、企画コンセプトに添う造り(製法等)に対し、際限なくこだわる造り手の様子を比喩した意味と、飲み手が味に深くはまってしまう(惚れ込む)という意味の2つ視点を組み合わせたものになります。
 尚、冠語である「Pure & pleasant」は、この味の仕上げに対する純粋な喜びを意味し、Undiluted(無加水/純粋さそのまま)であるこの「ぬま」は、「absolutely incredible」=原酒とは信じられないほどの口当たりの良さと、その美味しさを意味しています。

 ラベルデザインは、令和時代(激動の新時代の幕開け)を背景に必死に立ち向かう、ある女性杜氏を主人公にした架空ストーリー。
 現実の概念に対し埋没せず理想を追求し続ける姿をアニメーションタッチでデザインしています。


原産地 宮崎県 度数 31度
原材料 黄金千貫・米麹 製法 低アルコール度数原酒
新しい蒸留方法を適用
白麹
品 名  完売致しました 価格
Undiluted ぬ魔 1800ml \3,000 (外税)






古澤醸造
Undiluted ぬ魔 麦


 低アルコール無濾過原酒!

 『黒あげは会』プロデュースの限定流通芋焼酎です。

 この焼酎は、主原料である麦本来の旨味や甘みを、加水なしの原酒の状態でそのまま味わって頂こう!というダイナミックな提案をコンセプトとしています。
 造り手による原酒の既存概念の向こう側を追求する、挑戦的な企画になります。

 古澤醸造さんが新たに考案した新たな蒸留方法を採用した、原酒としては低アルコールな無加水原酒となっています。


 香りは比較的穏やか。
 少々穀物感も感じられます。

 口当たりには穀物感や複雑性があり、インパクトのある麦の旨みを伴うワイルドな味わい。
 低アルコール原酒ではありつつも、スマートな麦という感じではなく、味わい深くクラシカルな雰囲気が感じられる仕上がり。

 重たい訳ではないが、個性的で、余韻には麦の甘み。
 芋焼酎が好きな方も楽しめそうです。


 「ぬま」とは、企画コンセプトに添う造り(製法等)に対し、際限なくこだわる造り手の様子を比喩した意味と、飲み手が味に深くはまってしまう(惚れ込む)という意味の2つ視点を組み合わせたものになります。
 尚、冠語である「Pure & pleasant」は、この味の仕上げに対する純粋な喜びを意味し、Undiluted(無加水/純粋さそのまま)であるこの「ぬま」は、「absolutely incredible」=原酒とは信じられないほどの口当たりの良さと、その美味しさを意味しています。

 ラベルデザインは、令和時代(激動の新時代の幕開け)を背景に必死に立ち向かう、ある女性杜氏を主人公にした架空ストーリー。
 現実の概念に対し埋没せず理想を追求し続ける姿をアニメーションタッチでデザインしています。


原産地 宮崎県 度数 31度
原材料 麦・麦麹 製法 低アルコール度数原酒
新しい蒸留方法を適用
品 名 価格
Undiluted ぬま 麦 1800ml \2,686 (外税)






古澤醸造
大堂津浜ブルース 古酒

大堂津浜ブルース 古酒|古澤醸造  長期貯蔵の円やかさ♪

 『黒あげは会』プロデュースの限定流通芋焼酎です。

 国産米を昔ながらの麹室にて丁寧に手造りで白麹を仕込み、太陽の光を燦々と浴びた宮崎県産の「宮崎紅」を100%使用し、昔ながらの常圧蒸留で蒸留した手造りの芋焼酎です。
 昔ながらの『土蔵』にて五年以上熟成させた古酒をベースに一本一本人の手で瓶詰めしております。

 香りは比較的穏やか。
 ほのかに麹のニュアンスやフルーティーな要素も。

 口当たりは円やか。
 蒸し立てのお芋の香りと共に、柔らかでふくよかな優しい旨みが広がります。
 甘やかなエキス感が心地よく、熟成された芋の柔らかな風味、そして清涼感が特徴です。

 ストレートやロック、また一、二滴のお水を焼酎に垂らす「ちょい差し」もオススメです。


 古より宮崎県南部の大堂津浜に隣接する古澤醸造の自然と融合する醸造の営みと、酒質に裏付けられるピュアなスタイルは大堂津の風土と人情で培われたものであり、ブルースとは黄金律と呼ばれるお決まりの
進行があって最も美しい比率とも言われています。
 口に含んだ瞬間からまろやかと甘さが沁み渡り、まるで旋律を奏でるような余韻の加減は、まさしくブルースのような感覚を覚えることからネーミングの由来となりました。
原産地 宮崎県 度数 25度
原材料 宮崎紅芋・米麹 製法 甕仕込・甕貯蔵
常圧蒸留
白麹
品 名  完売致しました 価格
大堂津浜ブルース 古酒 1800ml \3,080 (外税)






古澤醸造
黒蝶 無濾過直詰

黒蝶 無濾過直詰|古澤醸造  フレッシュな直詰焼酎!

 『黒あげは会』プロデュースの限定流通芋焼酎です。

 この焼酎は、原材料を厳選統一し、複数蔵に同じ原材料で仕込みを行って頂くという企画の焼酎となります。
 各蔵の酵母菌と水、そして技術を頼りに、各蔵の持ち味を充分に表現した焼酎を楽しんで頂く為、無濾過焼酎での商品化となっています。

 鹿児島県大隅産の黄金千貫と、九州産ひのひかりを原材料として使用しています。
 古澤醸造では、宮崎酵母を使用し、一次仕込は甕、二次仕込はステンレスタンク、割り水は地下水で蒸留当日に和水しています。

 蒸留したてならではの荒々しい風味に濃厚な旨み、また無濾過独特の香りを楽しめる味わいとなっています。

 お湯割り、または水割りがオススメです。
原産地 宮崎県 度数 25度
原材料 黄金千貫・米麹 製法 甕仕込
常圧蒸留
白麹
品 名  完売致しました 価格
黒蝶 無濾過直詰 1800ml \2,500 (外税)



当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2005 nobori sake,LTD All Rights Reserved